今年も大日小屋は

65019571_2476241165824936_6427118907185692672_n 67060076_2476241212491598_471671826683002880_n

今年も大日小屋はギターと太鼓と歌声に包まれました。
ランプの下で聴く演奏はまた格別です…。
19時半頃から20時位までと、演奏できる時間は限られますが、リクエストがあれば是非声を掛けてください。

山小屋スタッフ キクチより

66855576_2473980739384312_4960106525826744320_n (1) 66855576_2473980739384312_4960106525826744320_n

 

ランプはとてもデリケートなので、磨くときは丁寧に、慎重に。 機嫌を損ないよう定期的にサントリーのビンからエネルギーを注ぎ入れてあげることも、僕たちの大切な仕事。 山小屋スタッフ ジンペイより

65757023_151798829309639_5882951245181747200_n_R

小屋開けの季節がやって来ました!
昨日は天気もよく、明朝には劔岳より昇る朝日を見ることができました。
残雪が光り神秘的な景色でした。

営業開始は7月10日です。

今年も大日小屋をよろしくお願いします!

お願い

65579412_320852615522996_3912329359679029248_n_R

お願い

予約のお電話をいただいた時に、コースタイムを聞かれることがあります。

今年は岳人の夏山号、山と渓谷6月号に掲載していただきました。

地図を買い、これらを参考にして行動計画を立てて下さい。

私たちはお客様のコースタイムを判断することはできません‼️
登山計画はしっかりと

入山届けを提出し、
山小屋には3時までに到着予定で計画してくださいね。
よろしくお願いいたします。

#dainichigoya #大日小屋#大日岳#立山#tateyama