昨年に続く親子登山企画!

昨年に続く親子登山企画!今度は参加者を募集して5家族の方にご参加いただきました。条件は登山初心者親子。全員が低山を歩いたことはあるが、山小屋泊は初めてというメンバーでした。

8/3 (1日目)

AM6:30立山黒部アルペンルート立山駅に集合。子供たちはみんな眠そうだけど、ガイドの佐伯さんから「高山病を防ぐために室堂行のバスの中では寝ない事!」という注意を受ける。

AM8:30 室堂到着。トイレ休憩と準備運動をしていざ出発!午後から天気が悪くなる予定なのでなるべく早めに行動したい。外に出ると外はガスで真っ白。視界が悪い中、最盛期の高山植物が迎えてくれる。チングルマ、イワイチョウ…他たくさんの高山植物に「かわいい!」の声が上がり、みなさん熱心に写真を撮る。

PM12:00 まだ奥大日まで到着しない。雨が降りそうなので、皆で休める場所を探し昼食。昼食を食べると雨が降り始めた。雨具を身に付ける。奥大日到着は何時になるだろうと不安がよぎる。そんな不安を他所にライチョウがあちこちに現れ、皆の心を癒してくれる。雷鳥さん、ありがとう。

PM13:30 奥大日山頂到着。記念撮影をするも、周囲は真っ白。「あちらに剱岳がバーンと見えるはず!なんだけど…」との説明が切ない。ここからは鎖にはしごの難所が続く。先頭にいる佐伯さんの注意事項を皆で最後尾まで伝えて、声を掛け合いながら歩く。登山の励まし合いって本当に素敵。

PM16:30 七福園到着。こちらも真っ白…「昔の人はね、ここで立山を拝んで修行したんだよ。」という佐伯さん。みんなからは「私たちも今日は修行しているみたいです~。」という声が聞こえてきそうだ。

PM16:40 中大日岳山頂到着。山頂が狭いので子供だけ記念撮影。子供たちは「山小屋まだぁ?」となるわけだが、ここで本当に「あとちょっとだよ!」と声をかけて励ます。その言葉を何回言ったかわからないけど、今度こそ本当なのよ。ガスで普通なら見えるはずの小屋の屋根が全然見えてこない。発電機の音で小屋が近づいていることを教えた。

PM 17:00 大日小屋到着。みんな本当によく頑張りました!子供あるあるだけど、山小屋に着くと元気になるよね~。みんな晩御飯もしっかり食べて、ギターライブもしっかり聞いて、翌日に備えて8時には休みました。

明日こそ晴れて!と皆が祈ったのでした。

大日小屋では大人の初心者登山企画も行っています。

興味のある方はこちら➡https://sites.google.com/view/tateyama-dainichi/home

(この事業は環境省補助事業で実施いたしました。)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。