【2022夏・大日岳登山ツアーレポート】(第3回)

日本一の落差を誇る「称名滝」で足慣らし

参加者のバックパックには二泊三日分の着替えや行動食、初日の弁当や水分などが詰まっていて、ゆうに10kgを超える重量。「こんなに重い荷物ははじめて」と笑いながら、最初の目的地である「称名滝」まで立山駅からバスで移動します。

「称名滝」の駐車場でまずは軽く準備運動。初日は台風が接近している影響もあって気温は10時の時点で20度超え。「今日はかなり暑いです。水分をまめに補給して、脱水症状に気をつけましょう」と佐伯さんからもアナウンスが入ります。

駐車場から20分ほど歩くと見えてくるのが、落差日本一の「称名滝」です。水しぶきを上げながらダイナミックに流れ落ちる光景は圧巻の一言で、その落差は350m。国指定の名勝および天然記念物で、日本の滝100選、日本の音風景100選にも選ばれています。

 

20分ほど滝の周辺を散策。足慣らしができたところで、大日岳登山口へ向かいます。この辺りの標高は約1000m。ここから標高1765mの大日平山荘を目指すのが初日のルート。「今日はとにかく登り道。前半はずっと登りですのでがんばっていきましょう!」と佐伯さんの号令でいよいよ登山スタート。

(この事業は環境省補助事業で実施いたしました。)

明日へつづく・・・

文:まついただゆき

写真:下城英悟

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。